
DINER
HOTEL
PARK
TEMPLE
HOME
MUSEUM
SCHOOL
BAR
NEWSKOOLは、チームを結成し、課題に取り組み、次の10年をつくる持続可能な仕組みを設計するプロジェクトデザイン会社です。夜という創造性が生まれやすい時間を切り口に、街や人々の暮らしを豊かにしています。
NEWSKOOL is a project design firm that forms teams, tackles challenges, and designs sustainable ecosystems that create the next decade. We enrich the city and people's lives by using the night, a time when creativity is born.








Case Study

アルコールなしでも楽しめる夜の実現に向けた提言レポート

将来を見据えた持続可能なビジネスモデルの構築支援

30年後の未来を見据えた複合施設のコンセプト提案

「文化観光×地域創生」のモデルケースの実現を目指して

関西の老舗和菓子屋の東京進出を支援 池袋あんクロワッサン店舗の新規開店プロジェクト

新たな価値観に出会う都市回遊体験をデザイン SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2019のWEBサイトを設計

納得感と快適さのデザイン。デジタル施策展開のための基盤整備からWebサイト改修までを一気通貫に行う「FINEPET’S」コミュニケーションデザインプロジェクト。

ナイトタイムがCOVID-19から弾力的に復興するために、ナイトタイムの復興施策「GLOBAL NIGHTTIME RECOVERY PLAN」の日本語版作成

「ナイトタイムエコノミー」におけるステークホルダーと対話しながら、これからの「夜の価値」を再構築する。イベントシリーズ「Night Design Talks」の開催

ESTIME WEBサイトリニューアルプロジェクト

M-Line System 外国人投資家向け新規WEBサイト制作プロジェクト
What We Do
-
Space
都市空間のナイトタイム活用
文化遺産や公園などの遊休空間の夜間帯の活用方法を提案します。
-
Nightlife
夜の楽しみ方の拡充
お酒を飲まない人向け企画や自宅で楽しめる企画など新たなサービスを提案します。
-
Technology
インディペンデントな店舗の「持続可能性」を高める
テクノロジーを利用して、不動産/店舗ビジネスのサステナブルな収益構造を実装します。
-
Tourism
地域の固有性や土着性を軸とした「ローカル再興」
地域の持つ歴史や文化を掘り起こし、高付加価値の観光資源を開発します。
-
New Normal
アフターコロナにおける夜の時間価値を探求する
COVID-19の影響で変化したライフスタイルを分析し、これからの夜の時間価値を探求・発信します。
-
Space
都市空間のナイトタイム活用
文化遺産や公園などの遊休空間の夜間帯の活用方法を提案します。
-
Nightlife
夜の楽しみ方の拡充
お酒を飲まない人向け企画や自宅で楽しめる企画など新たなサービスを提案します。
-
Technology
インディペンデントな店舗の「持続可能性」を高める
テクノロジーを利用して、不動産/店舗ビジネスのサステナブルな収益構造を実装します。
-
Tourism
地域の固有性や土着性を軸とした「ローカル再興」
地域の持つ歴史や文化を掘り起こし、高付加価値の観光資源を開発します。
-
New Normal
アフターコロナにおける夜の時間価値を探求する
COVID-19の影響で変化したライフスタイルを分析し、これからの夜の時間価値を探求・発信します。
About

We believe in human
CREATIVITY.
NEWSKOOLのプロジェクトは、WEBやサービス、空間・都市など多岐に渡ります。
高い成果を出すために、関わる人々のクリエイティビティを引き出すことを信念にしています。大切にしているのは、クライアントも交えた多様性のあるチームをつくり、プロジェクト開始時に十分な目線合わせをおこなうこと。そして、既存のフレームワークにあてはめず、柔軟なプロセスでプロジェクトを組み立てることです。
マーケティングのバックグラウンドを持ちつつ、常識を見直すリサーチプロセスや答えのない問いに向き合うプロジェクトマネジメントスキルを掛け合わせて、わくわくする社会を形作っていきます。

ナイトタイムへの深い知見

デジタルとリアルの融合体験の創造

肩書きを超えたチームづくり


Event

イベント終了
Update 2022_10_21
【7/1開催イベント】ナイトタイムと「ソーシャライジング」。コロナ禍以降の「出会い方」の未来を考える

イベント終了
Update 2022_02_11
【2/12開催・予約制】チョコレートケーキとノンアルコールのペアリング。Non-Alcoholic Bar PLACEBO

イベント終了
Update 2021_11_25
【12/7開催イベント】資材循環と3Dプリンタによる「ネオ・スクラップアンドビルド」の実践──NOD代表・溝端友輔と考える、循環型の都市づくり